田んぼのひりょうまき
4月25日に田んぼのひりょうまきをやりました。
長ぐつをはいて、軍手をして、みんなで田んぼに行き
ました。田んぼに着くと、ひりょうが置いてありまし
た。先生は、
「あの肥料をまくんだよ。」
と言いました。私は、
「あんなにまくの。」
と思いました。
ひりょうまきが始まりました。私は、Maちゃんと
KちゃんとMiちゃんといっしょにやりました。まず
ひりょうのある場所まで行きました。それから、男の
人が、スコップでひりょうを入れてくれました。それ
を手やバケツなどでまきました。何回も何回もまいて、
やっと終わりました。その後、また違う「みつかね」
というのをまきました。とっても大変だったです。
次の日は、足がいたかったです。
ひりょうまき
みんなでひりょうまきをしました。でも、ぼくは、
草をとりました。でも、その草の根っこは、やわらか
くて長いので、大変でした。すると、
「2メートルだ。」という声がしました。ぼくとT君
は、それよりもっと長いのを掘ろうとして掘ったら、
今までの記録の2倍くらいのが掘れました。だから、
4メートルの新記録ができました。とてもうれしかっ
たです。