春日野カントリークラブ 2006年8月15日(火)
ヴィラ蓼科カントリークラブが春日野カントリー倶楽部になりました。

お盆の一日でしたが、それほど暑くもなく、快適なゴルフができました。
12番グリーン 10番からスタートし、12番のショートホールで最初のパーがとれました。

グリーン右にはずしましたが、アプローチがうまく寄りました。
13番ティー 13番グリーン 13番は、ティーショットを左の木に当てて、2打目は出すだけ。

ロングホールで6オン3パットの9でした。
18番ティー 18番は、ティーショットは、フェアウェイ右サイドへ。
セカンドショットは、25年も使っているパーシモンの3番ウッドです。
ナイスショットでしたが、グリーン左のバンカーに入ってしまいました。
午前中最初のバンカーショットは出ただけで、結局ボギーにしてしまいました。
6番ティー 午後は2番・5番とパーをとりました。
ドライバーが280ヤードくらい飛んで、グリーンまで50ヤードくらいでした。
6番もその調子でいけば、1オンできそうということで、力が入って左の木に当ててしまいました。
スコアはよくなかったですが、ミドルホールでグリーン横までドライバーで打てたり、ロングホールの2打目を6番アイアンでグリーンをねらえるところまでティーショットを打ったりして、気持ちのいいショットができました。
パターはグリーンの傾斜があるところにカップが切られていたり、グリーンが速かったりして、5パットを含む44パットでした。1パットは2回だけでした。
四ヶ月ぶりのゴルフでしたが、パートナーと天気に恵まれ、楽しいラウンドができました。

 ゴルフ    TOP  村ちゃんのぺぇじ