グランステージカントリークラブ丸子 2006年4月23日(日)
さくら4番ティー 曇りのちょうどいい気温のラウンドでした。

10時40分、さくらコースから回りました。
さくら6番サードショット さくら6番サードショット 左ドッグレッグで池もあるので、2オンは厳しいです。僕はティーショットを左にOBで、プレイングフォーからドライバーでグリーンにオンさせましたが、4パットでした。
さくら6番の池とカート Yさんは、第3打がグリーン手前で、そこからパターで入れて、バーディでした。
さくら9番ティーから見た8番グリーン さくら8番は、右ドッグレッグをショートカットして木に当たりました。

Yさんは、ショートカットしすぎて、7番のティーグラウンドの方へ落ちて行きました。
さくら9番ホール さくら9番はニヤピンがかかっていました。

左からのアゲンストが強く、6番で高く上げた打球がもどされて、うまくオンしました。2パットのパーでした。ニヤピンもとりました。
ふじ1番ティーショット 午後2時頃のスタートになりました。

上をたたいて、100ヤードほどしか飛びませんでした。
ふじ4番ティー ふじ4番ティーの桜が2分咲きくらいでした。上田は散り始めているのに、丸子は標高が高いのでしょうか。
ふじ7番ティーショット ふじ7番セカンド ふじ7番打ち上げのミドルホール。

ここは、パー・ボギー・ボギーでした。
ふじ9番ティーから見た8番グリーン ふじ9番ホール ふじ9番ホール打ち下ろしも、最後のドライバーがスカッといかず、ダボでした。結局、さくらは4OBの57、ふじは50でした。
それでも100ヤード前後や150ヤード〜200ヤードでもグリーンにオンさせられたので、満足でした。ドライバーとパットが課題です。

 ゴルフ    TOP  村ちゃんのぺぇじ