軽井沢72ゴルフ・東 押立コース  2007年11月17日(土)
練習グリーン 常磐町ソフトボールクラブの6名で行きました。

天気は晴れ、霜がおりて寒い朝でしたが、10時20分のスタートで、いいコンディションです。
1番ティー 1番からのスタートでした。

先週も最初のドライバーはダフッていました。今日もそうでした。
1番セカンド地点 1番ホールセカンド地点から浅間山がきれいに見えました。

ショットが悪く、第4打でやっとグリーン手前です。
1番グリーン グリーンエッジから2ヤードくらいのラフでしたが、パターで打ったら、ピンにガシャッと当たり、チップインボギーでした。

ラッキーなスタートです。
6番グリーン 4番のショートホールで池に入れてしまいました。

6番グリーンからの景色がきれいでした。
8番ホール 8番のショートは距離があって、5番アイアンで届きませんでした。
13番グリーン 13番ロングは第3打が14番ティー後ろの売店の横へ飛び、木の下なので、高い球が打てません。フェイスをかぶせて、クラブを短く持って打ったら、池の水面ではねて、グリーン横のバンカーを越えてラフに止まりました。
16番ホール 16番ホールでは、やっとドライバーが当たり、グリーンまで100ヤードをきりました。

こういうときはセカンドをダフるものです。
18番ホール 18番ホールはpar6の超ロングホールです。
18番ティー 最後のティーショットは沈む夕日で長い影ができていました。

となりの10番ホールへ行ってしまって、3打目4打目を10番から打ちました。
7でボギーでした。

 GOLF    TOP  村ちゃんのぺぇじ