佐久春日野カントリークラブ 2007年7月16日(月)
海の日で休みです。一週間前に行った春日野CCへまた行きました。
10番 INスタートで10番からです。いきなり左の谷へOB。
11番 11番ミドル

左へひっかけたり、頭をたたくのが多くて、9もはたいてしまいました。
12番 12番ショートホールは、グリーンの右にはずし、絶好のアプローチで、1mのパーパットを決めました。
13番 13番ロング

こきざみに進み、6オン2パット。
14番 14番ミドル

先週はパーでしたが、4オン2パット。
15番 15番ミドル

右の林に入れて見つからないので、OBとして、プレイング4から左のバンカーに入れて5オン2パット。
16番 16番ショート

ちょろって、そのままのクラブで打ったらオーバー。3オン3パット。
17番 17番ミドル

ようやくドライバーが当たってヘヤウェイへ。しかし、2打目以降がうまくいかず、6オン1パット。
18番 18番ロング

4人がティーショットした後に中越沖地震があった見込み。右へOBで。プレイング4で打った後、電話が来ました。5オン3パット。
1番 1番ロング

パーシモンのスプーンで打ったら、右のがけへ。修理地でプレイング4手前に出して、7アイアンで第2打。またも右。結局4オン2パット。
2番 2番ミドル

頭をたたいたり、深いラフで進まなかったりして、7オン2パット。
3番 3番ミドル

左へひっかけて100ヤードくらいのティーショット。2打目がヘヤウェイ右でカジュアルなのでドロップ。グリーン右にはずし、4オン2パット。
  4番ショート ティーショット前に徳島の弟から地震を心配して電話が入る。3オン3パット。
5番 5番ミドル

左の谷へOB。7オンで5mぐらいの上りちょいフックを1パットで入れる。
6番 6番ミドル

ドライバーがドライブして200ヤードほど。残り155ヤードでアップヒルなので、6番アイアンでピン奥に2オン。2パットでパーをとりました。
7番 7番ロング

ドライバーを右下に落として、7番アイアンで上げて、4オン2パット。
8番 8番ショート

4番アイアンで頭をたたき、3オン2パット。
9番 9番ミドル

距離がないので、ティーショットは7アイアン。右のカート道で大きくはね上がってOB。
5オン3パット。
左肩が痛かったとはいえ、118は、ひどいスコアでした。

 GOLF    TOP  村ちゃんのぺぇじ