下仁田カントリークラブ 2007年3月4日(日)
1番ホールのティーショット 暖かい穏やかな天気の下、今年2回目のゴルフに行きました。
友人とその息子さんとの3人です。
息子さんは今回がゴルフコースデビューです。
2番ホールのティーグラウンド 1番2番と、当たりがよくなかったです。
5番ホールグリーン手前の池 5番ホール
グリーン手前の池です。
3番4番はボギーでした。
6番グリーン手前 6番のロングホールは、第2打でグリーン手前のダブルバンカーまで来ました。
6番ホールグリーン上 6番ロングホール
3オンしましたが、3パットでボギーにしてしまいました。
7番ホールのティーグラウンド 7番ミドルホールのティーグランド
2オン2パットのパーでした。
8番ホールのティーグラウンド 8番ショートホール

グリーン右はじに1オンしましたが、3パットしてボギーでした。
9番ホールのティーグラウンド 9番ホール
第2打の打ち上げで9番アイアンか8番アイアンか迷って、8番で打ったら、グリーンをオーバーしてOBになってしまいました。
18番ホールの景色 クラブハウスから18番ホールを見た景色です。
10番ホールのティー方向 クラブハウスから見た10番ホール方向の景色です。
14番ホールグリーンと池 14番グリーンと池です。
2年前に来たときは、メガネ橋の上にアオサギがとまっていました。

10番ボギー、11番トリ、12番パー、13番バーディ、14番ボギーでした。
14番の池から15番ティーを望む 14番の池から15番ティー方向

ドライバーが安定して、セカンドショットも確実にグリーンをとらえられるようになってきました。パーオンが8回です。
15番ティーのベンチで記念撮影 15番ティーグランド横のベンチで記念撮影

13番ロングのバーディは、ピンの右5mに3オンして、下りのフックラインをよんで、1パットでしずめたものです。
18番ホール 18番ホールグリーン右手前の池です。

第2打で、この池を越えることができました。
18番の池 18番の池です。

気温は20℃を超えて、汗をかくラウンドでした。
18番第3打地点 この第3打でグリーン奥のバンカーに入れ、そのバンカーショットが大きく、手前のバンカーに入れて、そこで4回バンカーショットをしてしまいました。
最終18番ホールは9打かかり、そのうちバンカーで5回打ったことになります。
本当に最後の落とし穴でした。
最後の記念撮影 午後は49で回りました。
息子さんも初めてにしては、午後58で回り、たいしたものです。
お風呂に入ると、日焼けで、顔がひりひりしました。
くしゃみもひどくなってきましたが、楽しいゴルフでした。

  GOLF   TOP  村ちゃんのぺぇじ