浅間高原カントリー倶楽部 2008年10月5日(日)
1番ティー 西宮のゴルフコンペに参加しました。

20人の参加で、OUTスタートです。
2番ティー 2番の池越えショートホールは、1オンしましたが、3パットのボギーでした。

グリーンの向こうに見える山は、左が殿城山、右が鷲場山です。
9番ティー 9番ロングのティーショットは低い弾道で谷をギリギリ越えた辺りに行ったのですが、手前に跳ね返ってOBとなりました。

グリーン方向に烏帽子岳と大富士山が見えます。
11番ティー 午後の10番でもOB。この11番でもOBと、3ホール連続OBです。

このショートホールは4組つかえていました。
ベニテングダケ 待っている間にキノコを探していたら、ベニテングダケがありました。

リコボウ(ヌメリイグチ)をたくさん見つけた人もいました。
11番グリーン 11番ショートのグリーンです。

正面右、山と山の間に大富士が見えます。
13番ティー 13番ロングホールのティーグランドです。

久しぶりにティーショットがヘアウェイに行きました。でも、3パットでダボでした。
14番ティー 14番ティーです。

ここから、あがり5ホール、連続ボギーでした。
14番ティー 14番ホールの左側に山がありますが、この山からカモシカが出てきました。
カモシカ登場 14番セカンド地点の前を左から右へカモシカが横切って行きました。
15番ロングのサード地点よりティーグランド方向 15番ロングのサード地点よりティーグランド方向です。

右の山が先ほど、カモシカが出てきた山。
15番サード地点よりグリーン方向 15番サード地点よりグリーン方向

グリーンが谷の奥にあり、グリーンの周りは、昨年の地質調査で、全て石英安山岩(デイサイト)でした。
17番ティー 17番ティーです。松の右を気持ちよく越えて行きました。

雨も降らずに、楽しくラウンドできました。感謝です。

 GOLF    TOP  村ちゃんのぺぇじ