春の花(我が家の庭) 2007年4月15日(日)
ハナカイドウ はなかいどう
イカリソウ イカリソウ イカリソウ

船の碇(いかり)に似た花です。
イカリソウ 白花の碇草です。
ユスラウメ ユスラウメ ゆすらうめ

実が甘くておいしいです。
ハナニラ ハナニラ はなにら

はなびらが3枚、がくが3枚です。
ユキヤナギ 雪柳

ソメイヨシノと同じ時期に咲きます。
八重ユキヤナギ 八重雪柳

八重のユキヤナギです。
ボケ ぼけ

花も葉もつやがあって、きれいです。
ハボタン
はぼたん

花が咲く前も色で楽しめるし、花が咲いても楽しめます。
ハナダイコン
はなだいこん

だと思うのですが。
ムスカリ

むすかり 

おもしろい花です。

パンジー パンジー

いろいろな色で楽しませてくれます。
レンギョウ れんぎょう

もう花盛りを過ぎています。

     TOP  村ちゃんのぺぇじ