今日の1枚 2012年 10月 |
今日の1枚 2012年10月31日(水) |
|
![]() |
十六日月(城下小学校「月を見る会」にて) |
今日の1枚 2012年10月29日(月) |
|
![]() |
十四日月(城下小学校「月を見る会」にて) |
今日の1枚 2012年10月28日(日) |
|
![]() |
新デザインの上田バス(城下小学校玄関前にて) |
今日の1枚 2012年10月27日(土) |
|
![]() |
常田新橋(千曲川左岸側) |
今日の1枚 2012年10月26日(金) |
|
![]() |
十一日月(城下小学校の月を見る会にて) |
今日の1枚 2012年10月25日(木) |
|
![]() |
十日夜の月(城下小学校の月を見る会にて) |
今日の1枚 2012年10月24日(水) |
|
![]() |
絵画館前の朝 |
今日の1枚 2012年10月24日(水) |
|
![]() |
キャッサバいもを食す(JICAにて) |
今日の1枚 2012年10月22日(月) |
|
![]() |
上弦の月(城下小学校「月を見る会」) |
今日の1枚 2012年10月21日(日) |
|
![]() |
左官フェスタ(上田城櫓下公園) |
今日の1枚 2012年10月20日(土) |
|
![]() |
サフラン(我が家の庭) |
今日の1枚 2012年10月19日(金) |
|
![]() |
四日月(城下小学校 月を見る会) |
今日の1枚 2012年10月15日(月) |
|
![]() |
べっこう飴作り(城下小学校 科学クラブ) 砂糖水を140〜150℃に熱すると、べっこう色になります。アルミホイルで作った型に流し込むと、透明できれいなべっこう飴ができました。 |
今日の1枚 2012年10月13日(土) |
|
![]() |
焼岳北峰にて 槍穂を望む |
今日の1枚 2012年10月11日(木) |
|
![]() |
ハロウィンのかぼちゃランタン 子どもたちからのリクエストがあり、 小さなカボチャ(松戸白)しかなかったのですが、作ってみました。 |
今日の1枚 2012年10月9日(火) |
|
![]() |
ISS(国際宇宙ステーション) 城下小学校校庭にて 午後6時44分頃 シャッタースピード2分の1秒 F5.4 ピント合わず |
今日の1枚 2012年10月8日(月) |
|
![]() |
上田橋より太郎山を望む 左から、クリーンセンター・交流文化施設建設クレーン・上田警察署建設現場 |
今日の1枚 2012年10月7日(日) |
|
![]() |
コスモス祭(城下小学校) |
今日の1枚 2012年10月5日(金) |
|
![]() |
6年生「大地の変化とつくり」学習(千曲川左岸) |