2001年のゴルフ

ハノイのゴルフ場 1月にハノイへ行ってきました。ハノイには1つしかゴルフ場がなくて、そのキングズアイランドというゴルフ場へ行きました。大きな湖の中にある島が全部ゴルフ場になっています。大きなユーカリの木や7mにもなるススキがあって、南国情緒がある上にキャディさんが地元の若い女性でした。さらに一人ずつにキャディさんがつく、プロのトーナメントのような待遇です。ボールが見えなくなる夜までかかって18ホールを回りました。暗くなると、いい当たりが出たのはなぜでしょう。
武石村教育関係コンペ 9月の軽井沢です。
武石村の教育長、公民館長、保育園長、等の教育関係者8名でゴルフを楽しみました。僕が設定したコンペです。
いい天気でした。
始球式 始球式です。

ドラコン、ニヤピン等たくさんの賞を用意しました。
表彰式後の記念撮影 各賞を発表し、優勝者にトロフィーを渡して、記念撮影をしました。

楽しい会となりました。
1番のティーショット 11月に小諸で、SG会のコンペがありました。

1番ホールで、いきなりドラコン賞をもらったティーショットです。
まだ霜のある日影 天気はいいのですが、朝のうちは日影に霜がありました。

4人で記念撮影
アルプスをバックに 本当にきれいな青空です。新雪のアルプスも見えました。
さくら1番ティーショット 12月の丸子です。

さくらコース1番のティーショット。
TOPの位置

フォロースルー  スイングチェック TOPの位置とフォロースルー どうでしょう。


ゴルフ  プロフィール  写真  旅行  村ちゃんのぺぇじ2003  村ちゃんのぺぇじ