暑気払い  2004年8月8日(日)
炭おこし 11時から準備を始めました。

炭をおこして、パラソルやテント、テーブルを設置します。
さあ始まり 焼き肉で乾杯をして、常磐町ソフトボールクラブ暑気払いの始まり
陽気に会話がはずむ 70才から5才までの老若男女が1つのテーブルで飲んで、食べて、陽気な会話がはずみます。
焼き肉 焼き肉は、牛タン、鴨、カルビ、豚バラ、鶏肉と、バラエティーに富んでいます。

種類が変わると、またついつい手がでてしまいます。
近所のおじさんと近所の子ども 子どもたちもナイターソフトの応援に来たり、練習の手伝いをしてくれているので、みんな仲良しです。
勝利の女神 我がチームの「勝利の女神」です。
すいかを食べる僕 焼き肉や焼きそば、ビールでお腹一杯です。

こんなときは、よく冷えたスイカが最高にうまい。
11時から4時過ぎまで食べて飲んで、片づけがしんどいですが、みんなで最後までやりました。さあ!残り2試合と、西部トーナメントの勝利と楽しく試合をすることを誓って暑気払いを終わりにしました。

 常磐町  写真   プロフィール  TOP   村ちゃんのぺぇじ