東御市マラソン大会 2005年11月6日(日) |
 |
第2回東御市マラソン大会が北御牧の明神池周辺で行われました。
あいにくの曇り空でしたが、走るには暑くなくてよかったです。 |
 |
 |
 |
田中小学校の子どもたちがたくさん来ていて、6人ほど去年教えたことがあって、知っている子がいました。 |
 |
 |
 |
8時45分頃、まず小学校5,6年男子がスタートしました。10秒後に女子のスタートです。
最初に芝の坂を少し上って、アスファルトの道に出ます。そこから300mは下りです。 |
 |
 |
 |
やや上って、明神池の横を走ります。紅葉がきれいで、池にはカモがたくさんいましたが、そんな景色を見ている余裕はないでしょう。 |
 |
祢津小の子どもたちが1位、2位でゴールしました。その後、10秒遅れでスタートした女子が続きました。
祢津小から女子でただ一人出場した選手は2位でした。
さすがに駅伝で鍛えているだけあって、祢津は強いです。 |
写真はありませんが、僕の出場した壮年の部は3名のエントリーでした。あとの二人は短パンにランニングといういでたちで、日頃から鍛えている感じです。
やはり速かったです。最後の上りはきつかったですが、僕が苦しいときは相手も苦しいと思い、前を走る一般女子1位の人をぬきました。自分では満足のいく走りができました。
|
 |
 |
 |
 |
中学生・高校生青年・成年5kmがスタートし、最後にファミリー3kmがスタートしました。 |
 |
 |
小学生の1位、2位には負けてしまいましたが、一応壮年3位で賞状はもらえました。ビリなんですがね。 |
 |
ビリでも3位は3位。賞状をいただきました。
これで、昨年の陸上大会100mに続いて連続で3位の賞状GETです。 |