第1回東御市陸上競技大会  2004年7月25日(日)
第1回の陸上競技大会が東部中学校で行われました。暑い日で、長距離に出場した子どもたちはつらそうでした。
100m走出場前 100m走一般の部に出場しました。

かっこうだけでも決めようと、息子の高校時代のランニングと娘の中学時代のパンツを借りての出場です。
ゴール前 100m走ゴール前です。真ん中が僕です。
賞状をもらう 高校・一般男子100m出場は6名で、3位になり、賞状をもらいました。

祢津小学校の子どもたちと保護者の方々からの声援があり、うれしかったです。田中小学校の子どもたちにも会いました。田中小学校の保護者の方々からは、「サザエさん。」という声も聞かれました。
賞状
僕としては、13秒台をねらっていたのですが、14.0秒でした。

もう50才になるので、体に気をつけて健康を維持していきたいと思います。

参加することに意義がある。
100M走ゴール間近 この写真は田中小学校の先生からいただいたものです。

左から3番目が僕です。ラスト20mでスパートして余裕がありました。

 東御市  上田市  TOP  村ちゃんのぺぇじ