塩田西小学校10周年記念式典祝賀会 2005年10月23日(日)
塩田西小学校玄関 秋晴れのさわやかな天気の中、塩田西小学校の10周年記念式典が行われました。

僕は開校当時に同推として塩田西小学校を担当し、塩田中学校に勤務しながら3年間、塩田西小学校へ毎週行っておりました。

校舎の中に入ると、図書館や調理室など、あの頃活動した思い出がよみがえってきました。
体育館の装飾 12時半前に着くと、もう式典は終わっていましたが、体育館のステージには、おそらく教頭先生の作品と思われる装飾がありました。

このステージでは、全校児童の前で『はしの上のおおかみ』の劇をしたことがあります。
祝賀会場 祝賀会場 祝賀会はランチルームで行われました。
ここでは、解放子ども会の発会式や閉会式を毎年行っていました。

10年間の写真が周りに飾られていました。
10周年記念祝賀会 10周年記念祝賀会 10周年記念祝賀会 10周年記念祝賀会ビデオ作品を見せてくれました。
祝賀会最後の万歳 祝賀会最後の万歳 祝賀会最後の万歳 たくさんの知っている教職員がいて、懐かしく話をしたり、PTAの中にも解放子ども会の保護者会長をしてくださった方や陶芸教室でお世話になった方がいらして、話をしたりして、時間が過ぎてしまいました。
祝賀会最後の万歳 祝賀会最後の万歳 帰りの別所線の電車の中でも話が尽きませんでしたが、またお会いできるよう健康で過ごすことを約束して分かれました。

気持ちのいい秋の一日でした。

 上田    TOP  村ちゃんのぺぇじ