矢出沢川
上田市を流れる矢出沢川は、古く上田城の外堀として使われておりました。北国街道が平行しており、高橋で矢出沢川を横切ります。下水道整備に伴い、だんだんときれいな水になり、魚や鳥が住むようになりました。

春の矢出沢川 2004年4月9日(土)
 矢出沢川岸の散歩道が整備され、いい感じですよ。

初夏の矢出沢川 2003年6月14日
北国街道沿いには、今も古い家が残っています。矢出沢川に面した裏側には、蔦に覆われた建物がありました。
下須波橋近くから上須波橋方面を望む。
下須波橋下から向源寺橋方面を望む。

赤く見えるのが向源寺橋です。
上須波橋近くから下須波橋方面を望む。

 写真TOPへ

 村ちゃんのぺぇじTOPへ   村ちゃんのぺぇじ