| 1月9日(火) | 三学期始業式 |
| 1月26日(金) |
かまくら作り
たくさん雪が積もったので、子どもたちは雪遊び。
大きなかまくらを作っています。 
27日(土)は大雪。武石小学校のあたりでも50cmを越えるくらい積もりました。 1月29日(月)撮影 |
| 1月30日(火) |
スキー教室
大雪から3日目、天気もゲレンデコンディションも最高。
5年生のスキー教室が番所ケ原スキー場で行われました。
初めての2名も、最後には、右に左に曲がりながら、斜面をすべり下りて来て、
「楽しい!寒中休みにまた、連れて行ってもらおう。」
と笑顔で話してくれました。
 |
| 3月5日(月) |
卒業式まで、あと2週間となりました。5年生の勉強も、各教科のまとめになっています。6年生を送る会、児童総会などの計画で、子どもたちも何かと忙しく過ごしています。 |
| 3月16日(金) |
明日は終業式
今日は、お楽しみ会をしました。1時間目に体育館でスポーツをした後、家庭科室へ移動して、たこ焼きづくり。ホットケーキとフルーチェも作って、みんなでおいしくいただきました。 |