| ベトナムの旅 2001年1月3日〜7日 | |
| ベトナムには、日本人の忘れかけている夢と情熱があった 洪水のように押し寄せるバイクと自転車 絶え間ないクラクションの音 その中に生活する人々のエネルギッシュな目があった |
| 写真と説明 | |
| 成田からハノイまで | 成田から関西国際空港、ホーチミンからハノイへ空の旅 |
| ハノイの街 | 市場、ロンビエン橋、ディスコ、シクロ、など |
| ハノイ周辺 | 唯一のゴルフ場でGOLF。世界遺産のハロン湾、陶器の町、貝細工の町 |
| 食べ物 | フォー、やぎ鍋、ペキンダッグ、くだもの、 |
| おみやげ | ししゅう、アオザイ、貝細工、陶器、銀製品、ベトナムコーヒーなど |